2013年9月25日水曜日

やっぱりお買い物が好き

きょうは久しぶりに、あまり時間を気にせず買い物に出かけた。

「何かを買いに行く」ことが「買い物」かもしれないけど、
私の場合、その合間に、ぶらぶらとお店を覗いて、
目に留まったものを手にして見たりする、
そして運よくちょっといいものに出合って、それが買えればいい気分、
というのが「お買い物」である。
きょうもいくつかの用事と、買わなければならないものもあったけど、
「お買い物」の余裕があって、気分転換になった。

思えば、夫が病気になる前、仕事のない平日は、食料品や日用品の買い物に出ると、
ぶらぶらして、お茶を飲んでひと休みしながら本を読んだりして過ごしていた。
今は長時間夫を一人にしておくのは心配だし、
そもそも買い物にあてられる時間が限られるのでいつも落ち着かない気持ちで、
商品をあれこれ迷って選ぶ、ということもなく、
あわただしく決まったものを買って帰宅する。

気分転換や気晴らしの方法は、人それぞれあるだろうし、
それに費やすことのできる時間によってもいくつかあるだろうと思う。
私の場合、最も手っ取り早いのが、たぶん「お買い物」なのに、
その一番手っ取り早いことにすら費やす時間が限られるのは、ストレスだ。

だから、きょうは気分がいい。
気に入ったパシュミナも買えたしね!

2013年9月16日月曜日

我が家の猫物語エピローグ みいみちゃん再び

猫小屋の撤去を決意したものの、冬間近だったため、
実際に撤去したのは翌春、2007年の春だ。

もともと、野良猫の多いこの地域で、
「一匹くらいうちに居ついてくれないかな」という思いと、
野良たちが台風に遭うのを見るに見かねて、という事情とで設置した猫小屋だった。

結局、二匹の目の不自由な猫を保護し、
一匹の可愛いだけが取り柄の子がうちの子になった。
彼らのエピソードは、これからも登場させると思うが、
猫物語はこれでひとまず終わる。

その後、外の猫との関わりは、来た猫にはごはんをやる、
ということにとどめていたが、みいみちゃんもきさんたも、
また、この物語をmixi日記に書き始めた2009年暮れに秋に来るようになったブッチーも、
この稿を書いていた2010年時点では、まだまだ毎日のようにやってきていた。


  
うちの三匹は、みんなみいみちゃん↑の子どもなのだが、
以前書いたようにみいみちゃんは 
3軒下のKさん宅の縁の下にいたのが、Kさんが引っ越してしまったために
うちに来るようになったのだ。
根っからの自由猫で、触らせないし、
かつてうちに上がりこんでいたときに勝手口を閉めたら、 大パニックして暴れたことがある。

だから、みいみちゃんは「Kさんちの子」で
うちとは元々関係ないのに、というつもりだった。
ところが、猫物語を書く前に古い写真を見ていてびっくりした。

 
 
我が家に最初にやってきたふーちゃんの子どもの中の
この一匹はみいみちゃんじゃないか!
があん。

我が家と縁もゆかりもあった猫だったのだ。どおりでいつも堂々・・・
今は自由を謳歌しているみいみちゃんだが、よぼよぼで動けなくなったら、
その時は面倒見てやらなきゃいけないだろうか、と思っていた。

その後、きさんたは2011年にシンバとレオを産んだあと
 
冬の訪れとともに次第に姿を見せなくなり、みいみちゃんもどこかにねぐらを移したのか、
ぱったりと来なくなった。
 
近所でも猫を見かけることはめっきり減った。
そんな中で、ポン太だけは、春の恋の季節になるとどこかからやってきて、姿を見せる。
どこで見つけてくるのか、毎年新しい彼女を連れていたりするから、隅に置けない。
 
そんな風に、これまで出会って去って行った猫たちとも、
またいつか再会できると嬉しいと思う。
 
(mixiから転載の猫物語は今回で終了です。
 その後のうちの猫たちのことをパート2で書く。。。かも。)


2013年9月9日月曜日

丑三つ時なんかこわくない

ニュースの仕事に行った日は、帰宅が11時ごろになる。

それから猫のご飯をやったり、台所を片付けたりしてから、
夫にシャワーを浴びさせ、寝かせ、自分が入浴して、日記を書いたりしていると、
寝るのはだいたい2時半か3時になる。

以前は、すぐに
あーもうこんな時間になってしまった、睡眠時間が足りない
と、焦っていたけれど、慣れというのは恐ろしいもので、
火曜日、訪問入浴サービスが来るので、夫のシャワーがない分早く寝られたりすると、
それだって1時半とか2時なのに、
きょうは早いわあ!と、喜んでそこから本読んだりしている。

先日、例によって階下の翌朝の準備を終えて、ベッドに入るべく二階に上がり、
3時か、と時計を見て、ふと思い出した。

子どもの頃、
午前3時に鏡を見ると、自分の霊が映って見える
とか
トイレに入って四隅を順に見ていくと、
4つ目にもう一人の自分がいる
とか、そういう話がいっぱいあったことを。

いくつくらいまでだっただろうか。
夜中にトイレに目が覚めても、
ゼッタイに鏡は見ないようにしたり、3時だけは避けるようにしていたのは。

それが今、気付けばまさに午前3時に鏡をのぞきこんでいたり、
トイレに入っていることはざらで、もちろん何事も起こらないのである。

子どもの私に教えてやりたいものだ。
丑三つ時なんてこわくないよ!